
本日 5/16より、平生店で抗原定性検査を行うこととなりました。
現在、木材など物資の調達が難しく、検査場所の設置に日にちがかかってしまいましたが、ようやく準備が整いました。

月曜日と、金曜日の 12時から1時間程度で、検査を行います。
事前予約制にて、予め電話でご予約をお願いいたします。
ひかる薬局平生店 電話番号 0820-58-1193

*新型コロナウイルス感染症治療薬備蓄しております
新型コロナウイルスが蔓延し始めて2年が経過いたしました。
その間、ワクチンが開発され接種者も増えておりますが、残念ながらまだ終息の兆しが見えてきておりません。
当社 3店舗共新たに開発された 新型コロナウイルス感染症治療薬「ラゲブイオ」を備蓄しております。
厚労省での登録薬局のみ備蓄可能となっておりますので、必要な方は処方箋をご持参のうえご利用くださいませ。
また、抗原定性検査キットの販売も行っております。
鼻腔を綿棒で拭う方式で、15分程度で結果が出ます。
ご入用の方は、店舗へ連絡くださいませ。
当社では災害時や新興感染症の発生時等に対応が可能な体制を整えております。
コロナ患者数が徐々に減り
発令されていた、緊急事態宣言や蔓延防止措置が全て解除されました。
10月といえば、毎年ながらインフルエンザワクチン接種が始まります。
今年はワクチン供給予定量が少なく、供給時期も例年より遅くまでとなる見込みです。
接種希望の方は、早めの予約をおすすめ致します。
ちなみに、他のワクチンとの間隔は、前後2週間以上あける必要がありますので、
今から新型コロナワクチン接種される方はご留意ください。
3年前より訪問させていただいているご夫婦です。
以前はデイサービスを利用されておりましたが、肺疾患がありコロナの心配から
ここ1年間はヘルパーさんに1日2回訪問していただきながら在宅で生活されております。
この日はパルスオキシメーターでの酸素濃度が94%、体温が37、4℃で
急遽ヘルパーさんが温かいタオルで清拭、着替えをさせてくださり、
酸素濃度98%まで上がり、体温も37℃までさがりました。
私は受診勧奨、水分補給とまず考えましたが、ヘルパーさんの機転には驚きです。
お母さんは寒がりで、あまりエアコンで室温を下げたくなく、
お父さんは体温調節がしにくい状況から、ちょっとした暑さで体温が上がってしまうようです。
慌てず対処するヘルパーさんの判断はさすがです。
薬剤師のお仕事、お薬カレンダーのチェック、セットをし、
世間話しながら1週間のご様子などを聞いてちょっとアドバイス。
腕を広げ、胸を開いて深呼吸をしよう!
一緒に深呼吸を何度かして、思いついた時にしてみてくださいね、とお話しして
帰りました。
(お写真使用はご本人と娘さんに許可をいただいております)